20doのロゴ画像

小林 孝明さんの画像

挑戦を後押し!個がいきるIT企業で主体的な働き方を

WORK

株式会社シーフォース 宮崎開発センター センター長小林 孝明さん

2019年1月に設立し、東京都中央区銀座に本社を構える、株式会社シーフォース。「フォースの力で世界をハピネスに」を合言葉に、社会貢献性の高いサービスの設計・開発を目指し革命を起こす急成長ITベンチャーです。基幹系情報システムのコンサルティング業務を行うERP事業などのビジネスを展開されています。2023年1月に宮崎市に拠点を設立。3月にはまちなかに「宮崎開発センター」をオープンしました。経緯やこれからについて伺いました。

アイコン写真

「個」がいきる場所を求めて

自己紹介をお願いいたします!
小林 孝明(こばやし たかあき)栃木県宇都宮市出身、1989年5月生まれの33歳です。 ITへの興味は小学生くらいからありました。パソコンを分解するのが好きで、部品を取り替えたりしていましたね。高校は、宇都宮市内の進学校に進学。理科系があまり得意ではなく、ビジネスにいかせる知識に興味があったので、経営学部のある東京都立大学に進学しました。
卒業後はどういった企業で働かれたのでしょうか?
まず、コンピュータおよび関連製品・サービスの開発・販売・修理・サポートを行っている、世界最大級のテクノロジー企業に就職しました。宮崎市にも拠点がある会社で、一度そのときに宮崎市には住んでいたことがあります。その後、全国規模の保険代理店に就職。しかし、規模が大きいからこそ思うように動けなかったんです。
「思うように動けない」とはどういったことでしょうか?
例えば、新しいプロジェクトをしたいというときに、社内の稟議や調整は規模が大きい分内部でやるべきことが多い。主体的にどんどん動きたいタイプだったので、思うように動けないなぁと感じていたんです。 これまでの実績や経験を総動員できて、自分が個として主体的に活躍できる場所はないかと転職の機会を探していました。そのときに出会ったのが、株式会社シーフォースでした。社長が直々に面談し、自分の思いをしっかりと受け止めてくれました。ここであればもっと個として輝けると感じ、転職を決めました。

企業の発展に集中できるよう、業務をサポート

株式会社シーフォースでは、どのような事業を手掛けられているのですか?
当社は、基幹系情報システムのコンサルティングを行うERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)事業をしています。 また、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務といってITを通して企業の業務改善や業務の一部を担う仕事、その他にITソリューション事業などを手掛けています。
 
2023年1月には宮崎県から立地企業として認定されました。宮崎拠点の設立には、どんな思いや経緯があったのでしょうか?
事業が拡大していく中で、人材不足に悩まされていました。都内では、なかなか長期的に雇用できる人を見つけることができない。そこであまり同じ業務を行っている企業の少ない宮崎に、初の拠点を設立することを決めました。以前、私が宮崎市に住んだこともあるため、宮崎開発センターのセンター長として就任しました。 宮崎開発センターは、主にERP業務を担っています。「経営・業務の効率化」や「経営の意思決定の迅速化」を実現することを目的に、多くの企業で導入されているITソリューション「SAP(エスエーピー)」というシステムの導入を検討・導入している企業に対し、コンサルティング業務やプログラミング業務を行っていきます。
宮崎大学とも連携し、IT人材教育プロジェクトも展開されているんですね。
そうですね。当社では、宮崎市で若年層のIT人材教育や雇用に力を入れていきたいと思っています。大学院への進学が少ない文系の学生たちに当社にインターンに来ていただき、新卒採用につながるようなプロジェクトを実施しています。宮崎市のIT人材の底上げができればと思います。

国際的な展開も。挑戦したい人に来てほしい

会社の今後の展望について教えて下さい。
まず、宮崎の拠点では、年間6名ほどの雇用を予定しています。近年中に、30名ほどを雇用したいです。宮崎在住の方はもちろん、県外の方も歓迎です。当社は、ハイブリッドワークといって、研修を終えると出勤せずにリモートで作業いただくことが可能。ぜひ自由な働き方で付加価値を高める働き方をしていただきたいですね。 また、当社では合弁会社をベトナムに立ち上げています。宮崎にいながら、海外展開も見据えて動くことが出来ます。ぜひ海外を視野にいれたい方にも来ていただきたいですね。 大企業並の待遇で業務に励むことができますし、従業員とのコミュニケーションを重視していますので、困ったことは意見を出しやすい。宮崎拠点は特に始まったばかりなので、自分たちで作り、改善していくことができます。主体的に会社の一員として働くことができますよ。
最後に、宮崎の若者へメッセージをお願いします。
「自分が何をやりたいのか」5年後、10年後のイメージを持つと良いと思います。そして、希望する企業の指針や現状と自己分析をクロスして、納得できる企業を選ぶ。そうすることで、納得した働き方が実現できます。 当社は、若い方の挑戦を応援しています。「これやりたい!」という思いがある人がいたら、ぜひ気軽に説明会やカジュアル面談に参加していただきたいですね。

 

株式会社シーフォース https://www.c-force-corp.co.jp/

Back